請負社員も有給を取れますか?有給のルールを整理しよう!
2024.07.18
愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。
地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『請負社員も有給を取れますか?有給のルールを整理しよう!』ということでお伝えしていきたいと思います。
有給休暇は、労働者の権利として法律で定められており、適切に取得することで働きやすい環境を整えることができます。
しかし、いまいち有給制度についての理解が乏しかったり、もっと詳しく知りたいと思う方もいるかと思います。
そこで今回は、請負社員の有給休暇取得可否について解説すると共に、有給制度のルールについて解説します。有給休暇の基本をしっかりと理解し、働きやすい環境を築く一助にしてくださいね。
■請負社員と有給休暇の基本
まずは有給制度の基本をおさらいしたいと思います。
□有給休暇の基本概念
有給休暇は、労働基準法に基づき、労働者が休暇を取得する際に給与が支払われる制度です。
全ての労働者に付与される権利であり、労働者の健康を守ったりワークライフバランスを保ったりするためにも大切な制度と言えるでしょう。
なお有給は、雇用開始から6ヶ月間継続して勤務し、かつその期間の全労働日の8割以上出勤した場合、10日間の有給休暇が付与されます。
その後は、勤続年数に応じて有給休暇の付与日数が増えていきます。
□請負社員の有給休暇取得
請負社員も労働者であるため、有給休暇を取得する権利があります。ただし、先述の通り、6ヶ月間継続して勤務することと8割以上の出勤が有給休暇の付与条件となります。
■有給休暇の取得方法
有給休暇取得に関する申請手続きについては、勤めている会社によって異なります。
多くの場合、事前に会社に申請を行う必要がありますが、申請方法や必要な書類については、総務や人事部署に確認しましょう。
なお、下記は一般的な申請手続きです。
- 現場の上長に休暇希望を伝え、承認してもらう
- 勤怠管理ツールでの申請もしくは総務部署に伝え有給として扱ってもらう
■有給にまつわるQ&A
ここでは、多くの人が疑問に感じる有給にまつわるQ&Aを紹介します。
□有給に時効はあるの?
年次有給休暇は、発生の日から2年間で時効により消滅します。
早めに取得するようにしましょう。
□有給は半日ずつ取得することは可能なの?
有給は原則として1日単位で与えられますが、労使協定により半日単位や時間単位での取得も可能です。
□有給を取得する際は、理由を述べなけえばならない?
原則有給取得に際して理由を伝える必要はありません。
□有給休暇中の賃金はどのように計算されますか?
有給休暇中の賃金は、雇用契約に定められてる金額もしくは、健康保険法に定める標準報酬月額の30分の1に相当する金額のいずれかが支払われます。
■請負社員も有給休暇 まとめ
請負社員も一定の条件を満たすと有給休暇が付与されます。
有給休暇を上手に活用することで、より仕事に専念できる環境を作ることもできるでしょう。
ぜひ計画的に有給を活用していきましょう。
今回は『請負社員も有給を取れますか?有給のルールを整理しよう!』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
「BSG株式会社」お仕事情報サイト
ビージョブメイト
お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)
フリーダイヤル0120-451-886