愛知県岡崎市の工場求人・製造業派遣なら「ビージョブメイト」

0643007120

やりがいと給料どっちが優先!?仕事選びで優先すべき項目はどっち?

やりがいと給料どっちが優先!?仕事選びで優先すべき項目はどっち?

2022.06.16

愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイト「BSG株式会社」です。地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『やりがいと給料どっちが優先!?仕事選びで優先すべき項目はどっち?』ということでお伝えしていきたいと思います。


仕事を選ぶ上で何を優先するのか、希望条件を考えるのも大変ですよね。

給与が今より良い会社を選ぶのか、自分がやりたいことを出来る会社を選ぶのか、考えてもなかなかすぐには答えが出ないでしょう。もちろん「給与」と「やりがい」どちらを選ぶべきかは人によって異なります。


本記事では「給与」と「やりがい」それぞれどちらを選ぶべきかをご紹介します!

就職・転職をお考えの方はぜひ参考にご一読いただけますと幸いです!

■給与優先の場合

転職する上で、今より低い給与を求める方はほとんどいないかと思います。

転職して収入をアップさせたい!と思う方が大半でしょう。


『やりがいよりも給与重視派』『転職による給与UPを目指したい!』という方は、

求人票を見るときに固定給の部分に何が含まれているのかをしっかり確認することをおすすめします。

例えば固定給表記中の残業代の有無・通勤費など、気になる点は細かく確認しておくと入社後に「思った以上に手取りが少ない!?」なんて事態も避けられます。


また、あまりにも高額な給料が記載されている求人票には注意が必要です。

自分のスキル、学歴、資格を加味した上で転職相場より高い場合は求人票をよく読み、面接時に給料詳細を確認しておくと安心です。求人票が転職エージェントや公共職業安定所(職安・ハローワーク)経由の紹介であれば、各担当者に詳細を確認しておくのも良いでしょう。

■やりがい優先の場合

仕事における「やりがい」とは、「仕事に伴う気持ちの張りや」や「自分の能力を仕事で発揮できている」という気持ちのこと。

やりがい優先と言っても想いや形は人それぞれ。もちろん業種によっても変わります。

現在医師であり、小さな個人医院に勤務していたがもっと多くの患者さんを助けたいので、総合病院へ転職したい。

今は飲食店で働いているが、誰かの役に立ちたく介護の資格を取ったので、介護業界に転職したい。など様々です。

自分がどんな仕事でどうなりたいか、理想を明確にお持ちの方は、やりがいを優先することで仕事に充実感を得られるかもしれません。

■「給与」優先か「やりがい」優先か

「給与」か「やりがい」かというのは、現在の状況・生活・家族構成・ライフステージにもよるでしょう。

たとえば、小さなお子様がいらっしゃる方やご家族の介護をしている方は「給与」や「やりがい」にプラスして、

子育てに理解がある会社なのか、介護に理解があるのかなど、「給与」か「やりがい」のどちらか一つだけに条件を絞ることはできないですよね。


「給与」や「やりがい」のほかにも、休みが取りやすい方がいい・福利厚生が手厚いところが良い・残業なしがいい、など希望条件は様々です。

他にも、勤務地、人間関係など転職をするための条件は挙げていくときりがなくなってしまいます。


また、個人的な考えですが、今の仕事に「やりがい」を感じられないので、転職先を探してみたところ、

「やりがい」を感じられそうな会社を見つけたとします。

ですが「給与」が今よりかなり下がるので悩んでしまう…。

と悩んでしまう場合、転職はお勧めしません。悩むということは、そこまで覚悟がないということです。


今、転職して「給与」を下げてまで「やりがい」を取るくらいなら、

今の会社を続けながら「やりがい」も「給与」も獲得できるスキルを磨くのも1つの手。

会社で昇進を目指すのも、何か資格を取るのも良いでしょう。


自分で考えても答えが出ないときは、転職エージェントや家族・友人など第三者に相談してみるのもおすすめです。

誰かに相談することで、悩んでいたことが意外とすんなり解決できるかもしれません。


最後になりますが、転職活動とは自分の生活が変わる大きな行動でもあります。

できるだけ焦らず、自分の希望や性格・家庭状況に合う職場を探すようにしてくださいね。



今回は『やりがいと給料どっちが優先!?仕事選びで優先すべき項目はどっち?』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


「BSG株式会社」お仕事情報サイト

ビージョブメイト

https://www.bs-grit.com

お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)

フリーダイヤル0120-451-886