愛知県岡崎市の工場求人・製造業派遣なら「ビージョブメイト」

0643007120

製造派遣は40代・50代になると仕事が決まりにくくなると聞きます。本当ですか?

製造派遣は40代・50代になると仕事が決まりにくくなると聞きます。本当ですか?

2023.04.13

愛知県岡崎市で製造請負・人材派遣の会社を営むビージョブメイトの「BSG株式会社」です。

地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『製造派遣は40代・50代になると仕事が決まりにくくなると聞きます。本当ですか?』ということでお伝えしていきたいと思います。


「40代を超えて仕事が決まりにくくなったような気がする。」「このままだともっと歳を取ったとき、仕事に就けるのか不安。」そのような漠然とした不安を抱えている方は少なくありません。
しかし雇用者の視点で考えた場合、派遣社員の年齢は正社員ほど重要視されるでしょうか?

正社員であれば定年退職までの年数などを考慮する必要がありますが、派遣社員という雇用形態であればその必要はありません。
とすれば仕事が決まりにくくなった要因は他にもあるかもしれませんね。


製造派遣は40代・50代になると仕事が決まりにくくなると言われていますが、その理由を雇用者側の視点でお伝えします。

派遣の実態

まずは40代・50代の派遣社員の実態についてお伝えします。


□40代・50代派遣の割合

厚生労働省の平成29年度派遣者の実態調査によると、40代・50代の派遣労働者の割合は全体の18%です。また生産年齢人口の減少と高齢化に伴い、この割合は年を追うごとに大きくなっていくと考えられます。

そのため近い将来においても40代以上の人が派遣社員として働くことは、決してめずらしいことではないと言えるでしょう。


□製造業における派遣の需要

日本人材派遣協会の2021年の調査では、製造関連職種の派遣社員の全派遣社員数に占める割合は25%です。男性に至っては1/3を占めています。

製造業は業績に波がある上に仕入、仕分、製造、梱包、配送、アフターサービスに至る広範囲な業務をカバーするため、多くの労働力が必要になります。そのため全業種の中でも、多くの派遣社員が活躍しています。

製造業の国内回帰が進む中、派遣社員の需要はますます増えていくと推測できます。

仕事が決まりにくくなる原因

ではなぜ、一定の求人需要が見込まれるにもかかわらず、40代・50代は仕事が決まりにくくなるのでしょうか?

本項目では、その要因を解説いたします。


□スキル・経験が乏しい

社会人経験が長い割にアピールできるスキルや経験が乏しいと、それだけで仕事の能力が低いのではないかと見なされる可能性があります。

また同じスキル・経験であれば、体力もありマネジメントのしやすい若い層を採用したいという企業側の意向もあるでしょう。

そのため、40代・50代の中には「仕事が決まりにくい」と感じる方もいらっしゃいます。


□希望職種が限定的

誰しも仕事に対して、こだわりや得手不得手を持つもの。また仕事に就くのであれば、就業時間・勤務地・給与など様々な希望を抱いてしまいます。
しかしあまりにも希望の数が多く、かつ1つひとつの希望が限定的だと、そもそもエントリーできる求人も限られてしまいます。

時には希望に優先順位を付けることも検討すべきでしょう。


□給与水準が相場より高い

年齢や経験を重ねれば少しでも高い給料が欲しいという想いは当然です。
しかし自分のスキルや経験が伴わない場合、なかなか職に就きにくいと感じるかもしれません。

エントリーしても内定に結び付かないのであれば、求める給与水準を下げてみることも必要です。

仕事や収入が安定するには

では40代・50代で雇用に困らないためには、どのような取り組みが必要なのでしょうか。

派遣社員として就職がなかなか決まらないという方は、本項目を参考に就職に向けた取り組みを改善してみましょう。


□派遣先の職場で好評価を得ておく

良い人材の登用は、派遣会社の業績に大きく関わります。そのためどの職場でも良い評価を得られる人は、派遣会社としても積極的に新しい仕事を紹介したいと考えます。

『良い人材』と思ってもらうためには、日ごろからの派遣会社とのコミュニケーションを大切にすることも必要です。


□スキルを上げる

魅力的なスキルを持っている人であれば、紹介先も多くなり待遇もより良いものになります。製造業の場合、実務経験がなくても数日で取得できる資格もあります。

目指す就職先で強みとなる資格を予め取得しておくのも1つの手です。


□職種・給与・勤務地を柔軟に考える

商品と同じく労働者にも、需要と供給のバランス(市場)があります。

基本的には、自身の市場価値に見合う仕事に応募することが就職への近道です。

自身のスキルや経験を鑑みて、職種・給料・勤務地を再度検討してみましょう。

まとめ

派遣社員・正社員問わず、安定した職を維持するにはそれなりの努力を要します。
一部の大企業や公務員を除き、一度就職したら安泰という時代ではなくなりつつあります。


また40代・50代は、これまでの経験や人柄が就職活動を大きく左右します。

そのことを踏まえ、就職に向けた優先順位や自身の市場価値を考え・理解した上で就職・転職活動に取り組む姿勢が大切です。


今回は『製造派遣は40代・50代になると仕事が決まりにくくなると聞きます。本当ですか?』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


「BSG株式会社」お仕事情報サイト

ビージョブメイト

https://www.bs-grit.com

お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)

フリーダイヤル0120-451-886