愛知県岡崎市の工場求人・製造業派遣なら「ビージョブメイト」

0643007120

愛知県の製造業の発展と歴史

愛知県の製造業の発展と歴史

2021.04.28

愛知県岡崎市で人材派遣の会社を営むビージョブメイト「BSG株式会社」です。地域密着・岡崎市で「企業」と「お仕事をしたい方」とをマッチングさせて頂いております。こちらのブログでは愛知県岡崎市周辺のお仕事情報の発信だけじゃなく、お仕事を探している方にとって有益な情報をお届けしたいと思いスタートしました。


さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。

今回のテーマはズバリ『愛知県の製造業の歴史』ということでお伝えしていきたいと思います。

■愛知県のモノづくりの始まり

愛知県のモノづくりの歴史は、織田信長の時代に遡ります。安土桃山時代に織田信長が全国からあらゆる技術・分野の職人を集め、その技量を競わせたという背景があります。

当時、多くの職人が愛知県に集ったことからさらに技術が洗練され、その技能が愛知県に伝えられたといわれています。

そしてそのモノづくり技術は、豊臣秀吉・徳永家康に引き継がれ、時代の変化に沿って愛知県の物づくりは変化してゆきました。

愛知県と言えば自動車製造業

製造品出荷額は41年連続で日本一を誇る愛知県。製造業の従事者数も日本一です。

そんな愛知県の軸産業と言えば世界のTOYOTAをイメージする方も多いのではないでしょうか。


愛知県は、全国の自動車産業の製造品出荷額等(2018年)62兆3,040億円のうち、25兆7,755億円と41.4%のシェアを占めて第1位を誇ります。自動車産業全体のイノベーションを加速させていくため、2012年策定の「あいち自動車産業イノベーションプラン」に基づき、技術力や経営力の強化支援などを図り日本の自動車産業をけん引しています。


さらに愛知県は自動車製造業以外にもインターホン、ガス機器、スパークプラグなど様々な分野の製造でトップシェア企業を輩出しています。また既存の製品のみならず、数多くの日本初の製品を生み出しているエリアでもあります。


<愛知県で製造された日本初の製品>

  • コンタクトレンズ
  • スタンパー
  • 温水洗浄便器
  • 自動織機
  • パチンコ
  • 国産飛行機  など


このように愛知県は、高度な技術力×創造力を持って多くの製造業界における技術革新を起こしてきました。

次世代モノづくりにも期待がかかる愛知県

愛知県には、伝統的な産業はもちろん、次世代型の最先端の技術を有したハイテク産業など幅広い業種業態があります。中でも最近は「航空宇宙産業」や「ロボット産業」など運輸製造業から展開した先端産業の発展に強化を入れています。


特に航空宇宙産業では「アジアNo.1産業クラスター形成特区」の指定を受けており、有数の航空宇宙関連のメーカーが集積しているエリアです。


今後も愛知県では、日本の「モノづくり」産業の重要なポジションを担う県として、多分野での発展が期待されています。

モノづくりの仕事がしたい!という方は、様々製造分野に触れることができる愛知県で自分にピッタリのお仕事を探してみてはいかがでしょうか。


今回は『愛知県の製造業の発展と歴史』について特集をさせて頂きました。

皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪


「BSG株式会社」お仕事情報サイト

ビージョブメイト

https://www.bs-grit.com

お電話でご相談をされたい方はコチラからどうぞ!(土日も歓迎、AM9:00~PM20:00)

フリーダイヤル0120-451-886